横国naviGATE 新メンバー募集中!
現在、横国naviGATEでは新しいメンバーを募集しています。
横国naviGATEは2020年7月より「メディア研究会」の一部門として再スタートを切りました。横国と横国生の魅力をより伝えられる記事、受験生の役に立つような記事をもっと多く発信していきます!
今まで以上にコンテンツを充実させ、活動の幅も広げていくために、新たなメンバーを大募集しています。
学年・経験不問で、記事作成経験がない方でも大丈夫!
コチラよりお気軽にご連絡ください!
活動内容
記事執筆・取材活動
横ナビでは、
〇横国や横国生の活動を紹介・応援する記事
〇受験生向けの勉強方法・合格体験記などの記事
〇新入生に向けた学生生活に関する記事
を作成しています!
横国に関連することなら何でも幅広く取り扱っています。
自分の経験をもとに執筆することもあれば、インタビューをして記事を作成する場合もあります。
インタビューの様子。当面の間は原則オンラインで行うことになります。
SNS運用
横ナビでは、主にTwitterとInstagramの更新を行っています!
Twitterでは、横国生や受験生に役立つ情報をツイートしています。

Twitter 横国naviGATE
(@ynunavi)

Twitter 横国naviGATE 受験生応援アカウント
(@ynunavi_pass)
Instagramでは、横国の写真や横国がある保土ケ谷区や横浜市、神奈川県の画像をアップしています。

横国naviGATE 公式Instagram
(@ynunavi)
クリエイティブ
記事の顔となるサムネイルを作成します。
他にサイト上のバナーや記事に使う画像の加工修正も担当します。

WEBデザイン
当サイトの設計や保守管理をします。
現在、横ナビにはこの分野を指導できるメンバーがいないので、WEBデザイン専門でのエントリーは、知識・経験のある方に限定させていただきます。
WEBサイト運営の経験のある方のご応募をお待ちしています!
動画制作
横国に関心がある人に向けたYouTubeチャンネルを運営します。
現在、同じメディア研究会内の組織である「YouTu部」の協力を得て運営していますが、当チャンネル専属の出演者/編集者も募集します。
チャンネルの性質上、アナウンサーやMCに興味がある方は向いていると思います!もちろん興味があればYouTu部に携わることも可能です。
活動頻度
週1回のオンラインミーティング(メンバーの都合がつく日に開催)
その他オンライン取材、雑談会・勉強会(不定期)など
記事投稿数のノルマ等も一切ありません。ご自分のペースで参加できます!
実際、今活動しているメンバーも就活や他団体の活動と並行して参加しているメンバーが多いです。
応募フォーム
コチラから応募フォームに飛ぶことができます。「ちょっと気になるな〜」と思ったらお気軽にご応募ください。
お待ちしています!